2025年9月公開の人気映画『8番出口』。
そんな『8番出口』には生々しい嘔吐シーンがあり、嘔吐恐怖症の人は気をつけないといけないと言われています。
『8番出口』での嘔吐シーンは映画開始何分後なのでしょうか。
また、『8番出口』の嘔吐シーンはどんな描写や状況なのかも知っておきたいですよね。
そこでこちらの記事では、『8番出口』の嘔吐シーンは映画開始何分後でどんな描写や状況なのかも詳しくご紹介していきます。
8番出口の嘔吐シーンは開始何分後?
8番出口終わっっっった!!!画面酔い嘔吐か異変回収が先かの激戦 pic.twitter.com/I2ftkYy7Jv
— 眠ヶ崎ことこ (@amatsuba_) December 7, 2023
映画『8番出口』の嘔吐シーンは、大体開始20〜30分後の中盤あたりに登場するようです。
「通路が照明で黄色くなる部屋(異変の通路)に入って、ふらつきが起こり、しばらくしてから壁際で吐く」とSNSで報告がありました。
そのため、嘔吐恐怖症や苦手な人は、照明が黄色の部屋に入ったら注意が必要です。
では次で『8番出口』の嘔吐シーンは誰のどんなシーンなのか、どれくらいリアルな描写なのかや、なぜ嘔吐するのかも詳しくご紹介していきます。
8番出口の嘔吐シーンはどんな描写?
8番出口の映画見てきました。
ゲーム知っていて、Twitterでの注意喚起をちゃんと知っている人間が見る範囲ではとても面白かったです‼️‼️ pic.twitter.com/skePZYviWB— か な で (@kanadeSaitou) September 11, 2025
『8番出口』の嘔吐シーンは、
- 嘔吐物:映る(白色のもの、5〜10秒くらい。壁と同化してぼんやりしか見えない)
- 音:「オエッ」というえづく音が聞こえるのみ
であるようです。
ただ、実際の『8番出口』の嘔吐シーンは、嘔吐物がアップで映るような生々しい表現ではなく、壁際で主人公がうずくまって吐く動作が見える程度。
照明が暗めで距離もあるので、グロテスクさは抑えられています。
つまり、『8番出口』の嘔吐シーンは、嘔吐していることは分かるけれど、リアルな液体音やアップ映像まではなく、比較的控えめな表現になっている、ことが分かりました。
ただメディア記事では、『8番出口』に津波描写や嘔吐、奇形生物などトラウマになり得るシーンが含まれるとして、観覧に配慮を求める声が出ているため(閲覧注意の指摘)、敏感な方は事前に注意が必要となっています。
感じ方には個人差もあるので、嘔吐シーンがある映画開始20〜30分後は気をつけて観てください。
8番出口の嘔吐シーンはどんな状況?
『8番出口』をみました。
ラストシーンの為に過程を丁寧に積み重ねていった映画。異変を見逃すな!
絵面が変わんなくてドーパミン中毒のガキにとっては大変だが! pic.twitter.com/LGjJAqxhVV— まっちゃん (@uncobattleroxas) September 11, 2025
『8番出口』の嘔吐シーンはどんな状況なのかについて、
- 嘔吐する人物:主人公
- シーンの状況:通路の照明が黄色っぽく変化する異様なエリアに入ったところ、主人公の様子が急におかしくなり、ふらついて壁際に寄りかかって嘔吐
また、嘔吐の理由として明確なセリフで説明はされていませんが、
- 照明や環境からくる強烈な不快感・異常感
- 現実離れした状況に対する極度のストレス
が重なって、身体が耐えきれずに嘔吐する、という描写になっています。
主人公が叫び終わったら嘔吐シーンも終了なので、苦手な人はその間は目を逸らしておくといいと思います。
8番出口嘔吐シーンについてSNSの反応
8番出口を観てきた
おじさんの人ならざるもの感すごかったw
映画として尺が持つのか気になってたけど
なるほどそうきましたか🤔 pic.twitter.com/aYmeZm7eTC— :のらり☁️ (@norari_3939) September 11, 2025
実際に映画『8番出口』の嘔吐シーンを観た人の感想はこちらでした。
- 嘔吐恐怖症の人は注意
- そんなに長くないので目を逸らしておけば大丈夫
- ワンシーンだけなのですぐ終わる
- 無理な人は無理かも
- 嘔吐シーン大丈夫だった
と、感じ方には個人差が非常に大きく、実際は5〜10秒なのですが、一瞬と感じる人がいる一方で、意外と長めと感じる人もいるようです。
しかし、映画『8番出口』の作品自体はすごく高評価となっていて、「嘔吐シーンがあるから観ない」と断念するのはもったい無いという声が多くありました。
なので、嘔吐シーンに躊躇して映画を観るのを迷っている人は、
8番出口嘔吐シーン回避の心得
- 映画開始20〜30分後
- 黄色い部屋に入って主人公がふらつきだしたら要注意
- 該当シーンは目を逸らして耳を塞ぎ、5〜10秒間、主人公が叫び終えるまで待機
すれば、嘔吐シーンを回避することができます!
関連記事
まとめ
8番出口からやっと出られた🙌
でもまだ異変コンプは出来てないらしい😅
映画も面白かったけど、序盤でめちゃくちゃ画面酔いしてしまってしんどかった😭
もう一回観たいな🎬#8番出口 #8番出口映画 pic.twitter.com/df2gOB3L7K— いぶりん (@evekiringo) September 11, 2025
こちらの記事では、『8番出口』の嘔吐シーンは開始何分後なのか、嘔吐シーンはどんな描写や状況なのかもご紹介してきました。
グロいのが苦手な人や嘔吐恐怖症がある人にとって『8番出口』の嘔吐シーンは、目を逸らせばすぐ終わることが分かりました。
ぜひこちらの記事を参考に、安心して『8番出口』を観に行ってきてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。