人気ドラマ『リッチマン、プアウーマン』で主人公・日向徹を演じた小栗旬さんの髪型が放送中からカッコいいと話題となっていました。
ドラマが終了した今でも、真似したいとか「リッチマンプアウーマンの小栗旬の髪型みたい」と例えに出ることも多い髪型として人気となっています。
そんな『リッチマンプアウーマン』で小栗旬が演じた日向徹の髪型について詳しく解説したいと思います。
髪型の名前や、美容室でのオーダー方法、似合う人の特徴などをご紹介ていきますね!
リッチマンプアウーマン小栗旬の髪型は何と呼ぶ?
たまたまmiwaの「ヒカリヘ」を聴いてたんだけどリッチマン、プアウーマンまたやってほしいな〜めっちゃ良いドラマだった←
小栗旬と石原さとみは強すぎ pic.twitter.com/AzDs8hPzgy— たっぴー(ぴげ)@7/28Vaundy幕張 (@tappy_bn) June 15, 2024
『リッチマン、プアウーマン』で小栗旬さんが演じた日向徹の髪型は「ツーブロック&パーマ」です。
ツーブロックで刈り上げた髪の毛にパーマをかけた髪型で、ドラマ放送当時から大きな注目を集めました。
横の部分はツーブロックでしっかり刈り上げることで、髪にパーマをかけてもボリュームが出ることはありません。
全体的にタイトなシルエットトップに仕上がるのが特徴です。
リッチマンプアウーマン小栗旬の髪型のオーダー方法は?
リッチマンの小栗旬の格好すっきや~ 大人シンプル~ いや、小栗旬がかっこいいから服が… 髪とかも大人ツーブロパーマってかんぢね~ かっきょえ~♡ pic.twitter.com/KozIyB1o9v
— ARISA (@KG_pose) March 26, 2013
小栗旬さん風の髪型にするためには、まず美容室で「ツーブロックにして、トップにパーマを当ててください」とオーダーしましょう。
ツーブロックは眉尻あたりまで刈り上げ、おすすめの長さは6mmほど。
こうすることで、トップの髪のアレンジがしやすくなります。
次に、トップの髪にはスパイラルパーマをかけていきます。
小栗旬さんは強めのパーマをかけているので、自分の髪質に合わせて美容師さんと相談しながら、パーマの強さを調整するがおすすめです。
仕上げのスタイリングには、ジェルやハードワックスを使って、濡れてかっこいい質感に仕上げるのがポイントです!
リッチマンプアウーマン小栗旬の髪型はどんな人が似合う?
『リッチマン、プアウーマン』
日向(小栗旬)が夏井を待つが、来ないので電話する
日向【仕事が終わらなかった?】
夏井【違う、会いたくないんです】
日向【何で?】
夏井【日向さんの事が好きすぎて・・辛いんです、だから・・もう会いません】 pic.twitter.com/7j87SUqtLs— ♡ヤバい胸キュンSTORY♡ (@yabai_munekyunn) March 24, 2023
ツーブロック&パーマは骨格や髪質、ファッションによって似合う人・似合わない人がはっきりと分かれる髪型です。
次のような方に似合うスタイリングとなっています。
- 骨格は丸顔や卵型の方に特におすすめです。
- 面長の方はツーブロックにすることでより面長が強調されるので避けた方が無難
- 髪質は特に指定は無く、どんな髪質の方でも、毛量の調整などでこのヘアスタイルを楽しむことができる
- ファッションはスーツなどのフォーマルスタイルはもちろん、ストリート系ファッションとの相性も抜群
小栗旬さん風の髪型は、幅広い髪質の方に合うスタイリングです。
ストリート系からオフィスカジュアルにも相性抜群なので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?
まとめ
『リッチマン、プアウーマン』
仕事でブラジルに行ってしまう夏井に日向(小栗旬)が♡
日向【どんな距離もなくしてやる。だからお前は行け】
夏井【はい】
日向【でも、いくら僕でも離れてるとキスはできないから、だから‥今しとく】 pic.twitter.com/uqUFsLwVCN— ♡ヤバい胸キュンSTORY♡ (@yabai_munekyunn) March 16, 2023
今回は『リッチマンプアウーマン』 小栗旬さんが演じた日向徹の髪型「ツーブロック&パーマ」について解説しました。
『リッチマンプアウーマン』の小栗旬さんの髪型は、ツーブロックとパーマ、ウェットなスタイリングがポイントです。
是非、ドラマのワンシーンのようなかっこいい髪型に挑戦してみてください!
ここまで読んでいただきありがとうございました。