2007年放送の朝ドラ『ちりとてちん』は、心配性でマイナス思考の主人公が自分を変える為、落語家を目指して奮闘する青春コメディー。
そんな『ちりとてちん』を見たいという声が多いのですが、再放送できない理由があって見れないようです。
再放送できない理由とはなぜなのでしょうか。
再放送以外で『ちりとてちん』を全話見れる方法も知りたいですよね。
そこでこの記事では、『ちりとてちん』が再放送できない理由はなぜなのか、全話見る方法も紹介していきます!
Contents
ちりとてちん再放送できない理由はなぜ?
実家に帰ったのはこれを取りに行くためです。#ちりとてちん pic.twitter.com/t8HlNK4h4Y
— yoko (@robocat113) May 19, 2025
『ちりとてちん』が再放送できない理由は、
- 出演者の不祥事があった
- 不適切なシーンがあった
- 視聴率が良くなかった
などが原因のようですよ。
詳しく順番に説明していきますね。
出演者の不祥事があったから
和田友春(←ちりとてちん、A子兄)って、仮面ライダー出身だったの?( ゚∀゚)
本当に本当に今さらですが、初めて知りました#めざましテレビ#友井雄亮#ちりとてちん pic.twitter.com/zQO0y6EbK5— とも (@tomo200379) October 4, 2017
『ちりとてちん』が再放送できない理由は、出演者の不祥事があった事が原因のようです。
『ちりとてちん』で和田友春を演じていた友井雄亮さんに、DVや金銭トラブルがありました。
友井雄亮さんは、交際中の女性の後頭部を木製ハンガーが壊れるまで殴るなどの暴力をふるったとの報道がありました。
他にも、別の交際してた女性の3,000万円を勝手に使い込むという金銭トラブルもあったみたいです。
この報道の後、友井雄亮さんは所属してた人気グループの純烈を脱退して芸能界を引退しました。
その後は、心療内科を受診し、現在は出身地の大阪で焼き肉店の店長をしているそうです。
友井雄亮さんは『ちりとてちん』でヒロインのクラスメイトで人気者の和田清海の兄の友春を演じていました。
とても重要な役ですが、友井雄亮さんの不祥事の影響がとても大きかった為、『ちりとてちん』を再放送できなかったようです。
不適切なシーンがあったから
ちりとてちんも名作だと思うので是非 再放送してください pic.twitter.com/W0iGlVWcta
— ayuri (@hinatak920) October 9, 2018
『ちりとてちん』が再放送できない理由は、不適切なシーンがあったからのようです。
『ちりとてちん』には、
- 主人公の喜代美のスカートが車のドアに挟まって破れ、下着が見えてしまう
- 喜代美が落語家として修行中に師匠や兄弟子の下着を洗う
などのシーンがありました。
そのシーンが見る人によっては不適切だと感じたようです。
『ちりとてちん』が放送されてた時代ではあまり気にならなかったようですが、現代だと不快に思う人のほうが多いようですね。
視聴率が良くなかったから
ちりとてちん、総集編とかダイジェスト版でいいから再放送して欲しいなぁ pic.twitter.com/TqpHIwUL84
— 揖斐川 守門 (@ancient74_x) March 16, 2017
『ちりとてちん』が再放送できない理由は、視聴率が良くなかったからです。
『ちりとてちん』の平均視聴率は17.1%、最高視聴率は18.8%と人気でした。
更に『ちりとてちん』のDVDボックスの売り上げも良く、NHKの朝ドラで初のスピンオフ作品が制作されるほど熱狂的なファンもいる作品です。
しかし、地域ごとに調べてみると関西地方は全話の平均視聴率が17.0%に対して、関東地方の平均視聴率は15.9%と1964年以降で過去最低の記録だったようです。
大阪を舞台に落語家を目指すという物語だったので、関西地方では人気があったみたいですね。
『ちりとてちん』は熱狂的なファンもいる人気作品ですが、再放送できない理由に視聴率が低い事がとても大きく関わっているようです。
再放送できないちりとてちんを全話見る方法は?
北村有起哉さんの高校生姿もなかなかのものでしたが
大阪の朝ドラは出来る限り本人が老け役も若い時代の役もやる方針なので
ちりとてちんで披露した当時48歳の京本政樹さんの17歳学ラン姿がコレ
美しすぎる
ちなみに松重豊さん当時43歳で25歳位の設定?リーゼントw#朝ドラおむすび#ちりとてちん pic.twitter.com/PUZOGGDrMR
— かな. (@hig_rasi) October 15, 2024
再放送できない理由が色々あった『ちりとてちん』を全話見る方法は、
- U-NEXT
- TSUTAYA DISCAS
この2つの方法で見ることができます。
U-NEXTには、
- 初回31日間無料体験期間がある
- 見放題作品数No.1
- 無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできる
- 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴できる
- 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用できる
- U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行ができる
このようになっています。
もう一つのTSUTAYA DISCASは、
- DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービス
- 新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができる
このようになっていました。
どちらも、『ちりとてちん』を全話見れますし、『ちりとてちん』を見る以外でも楽しむ事ができますよ。
\再放送できないちりとてちんを見る/
再放送できないちりとてちん概要
本日の現場わず#ちりとてちん 徒然亭スペシャルトークショー
彦八まつり/生國魂神社 pic.twitter.com/BpFKT8QmLu— なかたりん (@nakatarin) May 17, 2025
続いて、様々な再放送できない理由があった『ちりとてちん』の概要を紹介しますね。
- 放送期間:2007年10月1日〜2008年3月29日
- 制作:NHK大阪
- 脚本:藤本有紀
- ナレーター:上沼恵美子
- オープニング:松下奈緒「The Wonder Years 〜あの素晴らしき歳月に〜」
出演者は
- 貫地谷しほり…和田喜代美役
- 橋本淳…和田正平役
- 和久井映見…和田糸子役
- 松重豊…和田正典役
- 米倉斉加年…和田正太郎
- 江波杏子…和田小梅役
- 京本政樹…和田小次郎役
- 佐藤めぐみ…和田清海役
- 川平慈英…和田秀臣役
- 友井雄亮…和田友春役
- 生稲晃子…和田静役
- 宮嶋麻衣…野口順子役
- 久ヶ沢徹…野口幸助役
- 渡瀬恒彦…徒然亭草若役
- 青木崇高…徒然亭草々役
- 桂吉弥…徒然亭草原役
- 加藤虎ノ介…徒然亭四草役
- 藤吉久美子…吉田志保役
- 波岡一喜…土佐屋尊建役
- 竜雷太…鞍馬太郎役
- 桂米吉…万葉亭柳眉役
- 木村祐一…熊五郎役
- 松尾貴史…磯吉役
- キムラ緑子…菊江役
- 原沙知絵…緒方奈津子役
このようになっています。
あらすじ
#朝ドラ名場面スペシャル#ちりとてちん
ちりとてちん、草若師匠が高座に復帰するシーンは朝ドラ史上屈指の名場面だと思います。シナリオの巧みさに唸りながら号泣しました。 pic.twitter.com/B0h6yv6jjQ— TARA massacre (@shoplifter1974) September 23, 2024
次に、様々な再放送できない理由があった『ちりとてちん』のあらすじを説明しますね。
主人公の和田喜代美は、9歳の時に福井県小浜市へ引っ越してきました。
喜代美は、
- 無口で真面目な出戻り若狭塗箸(わかさぬりばし)職人の父親の正典
- 楽観的な母親の糸子
- 若狭塗箸職人の祖父の正太郎
- 祖母の小梅
- 弟の正平
- 叔父の小次郎
などの大勢の家族に囲まれながら育ちます。
その後、高校3年生になった喜代美は、将来の夢も無く悲観的な性格の為、才色兼備で誰からも好かれる和田清海の陰で脇役のような人生を送っていました。
喜代美は脇役のような人生を送る自分を変えようと決心。
高校卒業後に喜代美は大阪へと旅立ちました。
そして、大阪で思いがけず出会った落語家の徒然亭草若に弟子入りし、落語家を目指していきます。
まとめ
ちりとてちん
昔、NHKの番組で放送してましたね。
貫地谷しほりさんが主役でした。 pic.twitter.com/vEiNWQVbdI— 鴨志田正義 (@o4_lle) October 23, 2025
この記事では、『ちりとてちん』が再放送できない理由はなぜなのか、全話見る方法も紹介しました。
『ちりとてちん』が再放送できない理由は
- 出演者の不祥事があった
- 不適切なシーンがあった
- 視聴率が良くなかった
などが原因のようです。
再放送できない理由があった『ちりとてちん』を全話見る方法は、
- U-NEXT
- TSUTAYA DISCAS
この2つの方法でした。
様々な再放送できない理由がありますが、この記事で紹介した方法で人気作品の『ちりとてちん』をたくさん見てくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。