本ページには商品プロモーションが含まれています。

再放送できない理由

コールドケース5話放送中止と検索される理由はなぜ?プールを見る方法やあらすじも紹介!

WOWOWでの配信が人気の『コールドケース』。

しかしなぜか『コールドケース』 の5話「プール」だけが、下記のように放送中止と検索されているようなのです。

『コールドケース』の5話「プール」は本当に放送中止or放送できないのか、もしそうであれば理由はなぜなのでしょうか。

放送中止であるならば5話「プール」を見る方法やあらすじも知りたいですよね。

そこでこちらの記事では、『コールドケース』5話は放送中止なのか、5話「プール」を見る方法やあらすじもご紹介していきます。

 

コールドケース5話「プール」放送中止と検索理由はなぜ?

『コールドケース』の5話「プール」が放送中止と検索される理由は、2020年11月〜12月頃に実際に放送中止だったからです。

『コールドケース』5話がこの時期に放送中止だった理由は、5話にゲスト出演した伊藤健太郎さんの轢き逃げ事件があったからだと考えられます。

では伊藤健太郎さんの事件がどんな出来事だったのか、振り返ってみました。

 

伊藤健太郎の轢き逃げ事件とは?

伊藤健太郎さんは2020年10月28日夕方、東京都渋谷区の交差点で車をUターンさせた際、安全確認を怠って対向車線の2人乗りバイクに衝突。

運転していた20代男性に首のねんざ、後部座席の20代女性に左足骨折のけがを負わせました。

そのまま百数十メートル進んだ後で現場に戻ったとされ、ひき逃げ容疑でも逮捕されていました。

29日に逮捕されて翌30日に釈放。

過失運転致傷容疑については被害者と示談が成立したために起訴猶予。

ひき逃げ容疑については「犯意を認める十分な証拠がなかった」として嫌疑不十分と判断され不起訴になりました。

 

コールドケース5話「プール」放送中止分を見る方法は?

『コールドケース』5話の「プール」は、現在は全話WOWOWで見ることができます。

5話の「プール」は、

  • 中学生時代の板垣李光人さんを見られる
  • 完成度が高い
  • 音楽もストーリーもいい

と人気の回となっています。

ぜひ『コールドケース』の5話の「プール」、見てみてくださいね!

 

放送中止のコールドケース5話「プール」あらすじ

『コールドケース』5話の「プール」のあらすじをご紹介しておきます。

捜査一課に「プラン」と題された手紙が届き、

  • 「開央学院」
  • 「1. 無視2. ご褒美3. 秘密4. テスト5. エスカレート6. 破壊」
  • 「2012年7月16日内藤貴一」

と記述がありました。

そんな全寮制の男子進学校・開央学院では、2012年7月16日に教師・内藤貴一(堀部圭亮)が泥酔してプールで溺死し、事故死と処理された事件が発生。

手紙をきっかけにその事件の再捜査が始まりました。

教師・内藤や校長、小暮教師らの証言をもとに、当時内藤からの指導を受けていたのは生徒3名。

  • 洞口亮(村上虹郎)
  • 篠田祐樹(今井悠貴)
  • 有川努(伊藤健太郎)

この3人は、いずれも「プランを書いた」と自白。

中学時代に「プールで何かをしよう」と計画し、それを実行したと供述をしました。

捜査が進むにつれ、

  • 内藤による身体的・精神的な、虐待とも言えるレベルの指導があったこと
  • さらに篠田が洞口に対する支配的関係を築いていたこと

が浮上。

小暮教師も事件当時介入せず、傍観していたことが明らかになりました。

過去と現在を交錯させるドラマ的構成と、深刻なイジメ・支配構図の掘り下げ、教師の沈黙と無責任さを重層的に描いた内容となっていました。

関連記事

コールドケースが打ち切りなのはなぜ?続編の可能性はないのかも調査!

コールドケース石川百合の過去に何があった?何話で描かれているのかも紹介!

コールドケースでユースケサンタマリアは2話のどこに出演?実際の出演画像も紹介!

 

まとめ

こちらの記事では『コールドケース』5話「プール」放送中止と検索される理由はなぜなのか、『コールドケース』5話の「プール」を見る方法もご紹介してきました。

『コールドケース』5話だけなぜ放送中止と言われるのか理由が気になってしまいますよね。

『コールドケース』の5話「プール」は、現在は放送中止ではなくて観ることができるので、ぜひ見てみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-再放送できない理由

© 2025 懐かしドラマ名鑑 Powered by AFFINGER5