韓国ドラマ『マイディアミスター』は、思い通りにならない人生を必死に生きるおじさんと若い女性が、心を通わせて互いのやさしさに触れあい心を癒すストーリー。
そんな癒し系ドラマ『マイディアミスター』がSNSで、日本リメイクするならキャストは誰が良い?と日本バージョンのリメイクを期待する声が上がっています。
『マイディアミスター』の日本リメイクは決まっていませんが、もしリメイクするならキャストが誰か考えるのも楽しいですよね!
そこでこの記事では、SNSの反応から『マイディアミスター』を日本リメイクするなら誰がいいのか勝手に予想してみました。
Contents
マイディアミスター日本リメイクするならキャストは誰?
韓流ドラマファンについていかなきゃで、ネトフリ観て、完結したときにやっとやっと終わったーと思うのは僕の中では駄作で、ロスになるのは良い作品。自分の年齢的にはこれ秀作。これこそ日本版リメイクしてみたらいい。#マイディアミスター#韓流ドラマ#IU pic.twitter.com/lNSi6kluyB
— YA☆KA (@yasutaka3721) September 10, 2022
『マイディアミスター』を日本リメイクするならキャストは
- パク・ドンフン役:西島秀俊
- イ・ジアン役:西野七瀬
- イ・グァンイル役:山田裕貴
- カン・ユニ役:木村多江
- ト・ジュニョン役:松坂桃李
このように予想してみました。
順番に紹介しますね。
パク・ドンフン役:西島秀俊
ドンフンが彼でなけばここまで心に残る作品になっていないはず
マイディアミスターは、私にとって大切な大切な人生ドラマ。今までもこれからもそれは変わらない
素敵な作品をありがとう pic.twitter.com/3FcmTKMHe3— akko (@KdramafanAkko) December 27, 2023
『マイディアミスター』のパク・ドンフン役を日本リメイクするならキャストは西島秀俊さんを予想してみました。
『マイディアミスター』のパク・ドンフンは
- 中年で部下から信頼されるような印象がある
- 真面目で自分の感情を抑え込む性格
- お人好しな顔
このようなキャラクターですよね。
SNSでは、そんなパク・ドンフンを西島秀俊さんが演じたらとても似合いそうだと感じる人が多くいました。
それに、西島秀俊さんならパク・ドンフンの真面目で自分の感情を抑え込む性格を上手に演じてくれそうと期待しているようです。
他の人が良いという声もありますが、『マイディアミスター』を日本リメイクするなら西島秀俊さんがベストのようですね。
イ・ジアン役:西野七瀬
マイディアミスター視聴中。
このIU、物凄く西野七瀬みが強い pic.twitter.com/aelOlGpaKh
— あんこインサイド (@hisagisan69sugi) March 29, 2025
『マイディアミスター』のイ・ジアン役を日本リメイクするならキャストは西野七瀬さんが良いと予想してみました。
イ・ジアンは、『マイディアミスター』を見るのを辞めたくなる…と言われるほど暗い性格。
その暗いキャラクターが物語が進むに連れ、明るく変わっていく所が魅力的なキャラクター。
SNSでは、そんなイ・ジアン役には西野七瀬さんがぴったりという意見が多くありました。
イ・ジアンは、単純な健気で可愛いヒロインというキャラクターではないので演じるのはとても難しいです。
西野七瀬さんの演技力は賛否両論のようですが、『マイディアミスター』を日本リメイクするなら西野七瀬さんが似合いそうですね。
イ・グァンイル役:山田裕貴
初めましてのチャンギヨンさん、最後こそ救われたけど終始怖いの!!一回も笑わなかったね😭目が逝ってたよ…(褒めてる)グァンイルにも幸あれ…#マイディアミスター pic.twitter.com/zKkRot4gSO
— もっぴ (@mappimoppi) June 19, 2022
『マイディアミスター』のイ・グァンイルイ役を日本リメイクするならキャストは山田裕貴さんが良いと予想してみました。
イ・グァンイルイは、正当防衛とは言え幼馴染で仲の良かったジアンに自分の父親を殺されてましたよね。
SNSでは、そんなイ・グァンイルイの憎しみとジアンを好きだった時の思いの葛藤を山田裕貴さんなら上手に演じてくれると感じているようですよ。
あと、『マイディアミスター』でイ・グァンイルイはおじさんばかりいる中で唯一の若いイケメン枠。
なので『マイディアミスター』を日本リメイクするなら、イケメンの山田裕貴さんは必須かもしれません。
カン・ユニ役:木村多江
#マイディアミスター ep8
トジュニョンとの不倫は理解できないけどユニには同情する派。
ドンフン、家では何を聞いても返事しないか空返事、毎日のように兄弟や地元の人と飲み歩く…そりゃユニも寂しくもなるわ。
もし息子が留学していなかったらこの夫婦も少しは違ってたのかなと毎度思う pic.twitter.com/tqvS7abrUo— ききさん🐰🍊 (@kknnkknn11) November 7, 2023
『マイディアミスター』のカン・ユニ役を日本リメイクするならキャストは木村多江さんが良いと予想してみました。
カン・ユニは、敏腕弁護士で、知的でクールな印象。
SNSでは、そんなカン・ユニ役が似合うのは木村多江さんという声が多いようです。
また、カン・ユニはドンフンとの関係や、ジアンとの対立など、物語で重要な役割があるキャラクター。
なので、『マイディアミスター』を日本リメイクするなら、木村多江さんのような安定した演技力が必要だと思われているようです。
ト・ジュニョン役:松坂桃李
マンボクさん、初登場の時トジュニョンや〜ん!とテンションがあがった😂罪悪感で何年も苦しんだ可哀想な男性だった😢😢いい人だった😭
今見終わってマイディアミスター1話見よるんやがトジュニョンとのギャップがすごい🤣役者さんの振り幅すごすぎるwww🤣🤣 pic.twitter.com/CZJTSSXzBH— 百子 (@zutoohimagaii) June 8, 2022
『マイディアミスター』のト・ジュニョン役を日本リメイクするならキャストは松坂桃李さんが良いと予想してみました。
ト・ジュニョンは、ドンフンを目の敵にしている人物で、ジアンを利用してドンフンを陥れようとする悪役キャラクター。
物語の悪役であるト・ジュニョンを魅力的に演じるには、俳優の演技力が不可欠ですよね。
その為SNSでは、幅広い演技力とカメレオン俳優として好評の松坂桃李さんが良いと言われているようですよ。
『マイディアミスター』を日本リメイクした時、松坂桃李さんが出演してくれたら安心して物語を楽しめそうですね。
マイディアミスター日本リメイクするならキャストは誰なのかSNSの反応
マイディアミスターめちゃくちゃハマってあと残り2話~
韓国ドラマはやめ時がわからなくなって寝不足になる~🥱
日本でリメイクされるとしたらいじわるな社長は山崎育三郎にやって欲しい絶対似合う
#나의_아저씨 pic.twitter.com/XsUJcfuobh— ドクペ (@drdrpe2) May 9, 2022
『マイディアミスター』を日本リメイクするならキャストは誰なのかについてSNSの反応は、
- 日本版リメイクだったら絶対、西島秀俊さんと西野七瀬ちゃんで!!
- 日本リメイクは難しいだろうけど、もしするなら堤真一で!
- 日本でやるなら大泉洋でやってほしいけど、大泉洋なら三男役の方が近いような気が…
- イソンギュン役は強いて言うなら、堺雅人か大森南朋か筒井道隆かな
- ドンフン役には谷原章介さん。優しくて素敵な声とソフトな物腰がドンフンのイメージに合ってるような気がしています
- IUは 河合優実さん一択
- ジアン役は演技力と適齢で芦田愛菜ちゃん
- イ・ジアン役は松岡茉優さんが、汚れ役とも言えるヒロインをどこまで演じられるか期待
- ジアン役にピッタリと思える人はなかなかいない。強いて言えば、二階堂ふみ、かな
- 日本リメイクするならば、杉咲花ちゃん、岸井ゆきのちゃんハマると思う
- ジアンちゃんは年齢設定無視したら戸田恵梨香さんだし、目力で言ったら平手友梨奈さんかな
- カン・ユニ役最初は相田翔子さんあたりがピッタリだと思いましたが、ここは翼さんで
- ト・ジュニョン役は松坂桃李さんがハマると思います
- 日本でリメイクされるとしたらいじわるな社長は山崎育三郎にやって欲しい絶対似合う
- ユン・サンテ常務役は悪役上司の代表格の佐野史郎さん
- 無表情で残忍な演技といえば、山田裕貴さんでしょう(イ・グァンイル役)
このような反応でした。
『マイディアミスター』が日本リメイクした時、誰が演じるのか色々な意見があるようですね。
まとめ
去年のクリスマス後は先に妻と娘が帰省したので大晦日まで一人で家に残ってふだん作れないスパイス強めのエスニック料理一人で作っては食べながらマイディアミスター見て泣いてた pic.twitter.com/vmPZTBtrC6
— シュナ (@chounamoul) December 23, 2024
この記事では、SNSの反応から『マイディアミスター』を日本リメイクするなら誰がいいのか勝手に予想してみました。
『マイディアミスター』を日本リメイクするなら、
- パク・ドンフン役:西島秀俊
- イ・ジアン役:西野七瀬
- イ・グァンイル役:山田裕貴
- カン・ユニ役:木村多江
- ト・ジュニョン役:松坂桃李
このように予想しました。
『マイディアミスター』を日本リメイクするなら誰がいいのか考える際にこの記事を参考にして下さいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。