本ページには商品プロモーションが含まれています。

ドラマ考察

新幹線大爆破はコナン時計じかけの摩天楼のオマージュ?共通点と違いを紹介!

1975年の同名作をリブートした映画『新幹線大爆破』は、ある日突然新幹線に時速100キロを下回ると爆発する爆弾を仕掛けられ、警察と鉄道職員、乗客が一致団結して危機を乗り越えるストーリー。

そんな『新幹線大爆破』がSNSで

  • ほぼコナン
  • コナン不在のコナン映画
  • コナンの時計仕掛けの摩天楼のオマージュ

などと言われています。

本当に『新幹線大爆破』は『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』のオマージュなのでしょうか?

また、『新幹線大爆破』と『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』の共通点や違いも気になりますね。

そこでこの記事では、『新幹線大爆破』は『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』のオマージュなのか、共通点や違いも紹介していきます!

\懐かしの時計じかけの摩天楼を見る/

TSUTAYA DISCAS公式で見る

初回30日間のお試しがオトク!

 

新幹線大爆破はコナン時計じかけの摩天楼のオマージュ?


調べてみたところ、『新幹線大爆破』は『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』のオマージュではありませんでした。

『新幹線大爆破』は1975年の同名作の続編としての要素も含んだリブートした作品。

そして『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』も1975年の『新幹線大爆破』の影響を受けた作品のようです。

なので、『新幹線大爆破』も『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』もオマージュしているのは1975年の『新幹線大爆破』のほうみたいですよ。

同じ作品をオマージュしているから『新幹線大爆破』が『名探偵コナン』のオマージュだと勘違いされたようですね。

 

新幹線大爆破はコナン時計じかけの摩天楼の共通点はどこ?

『新幹線大爆破』と『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』の共通点は

  • 一定の速度を落とすと爆弾が爆発する
  • 解決方法
  • 視聴者が犯人探しを楽しめる

などです。

『新幹線大爆破』と『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』は同じ作品からオマージュを受けているので似るのは当たり前ですよね。

『新幹線大爆破』と『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』の共通点をもっと詳しく紹介していきます!

 

一定の速度を落とすと爆弾が爆発するところ

『新幹線大爆破』と『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』の共通点は、一定の速度を落とすと爆弾が爆発するところです。

  • 『新幹線大爆破』では列車の速度が100 km/hを下回ると爆発
  • 『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』では列車の時速が60km未満で走行した場合爆発

このように爆弾を仕掛けた犯人からの要求が似ていたようです。

その為、コナンファンの人から見ると『新幹線大爆破』はコナンのオマージュだと思われたようですね。

 

解決方法のところ

『新幹線大爆破』と『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』の共通点は、解決方法です。

『新幹線大爆破』も『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』も、爆弾を回避する為に電車全般の指示をする運転指令所の人達が電車の誘導を的確に指示。

そしてルート切り替えて爆弾を上手く避けるところが同じだったようです。

普段見る事ができない運転指令所やその仕事、電車の運転手との連携などは『新幹線大爆破』も『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』もとても盛り上がるシーンとなってますよ。

 

視聴者が犯人探しを楽しめるところ

『新幹線大爆破』と『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』の共通点は、視聴者が犯人探しを楽しめるところです。

『新幹線大爆破』も『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』も登場人物と一緒に犯人は誰なのか推理できるようになっています。

おかしな行動や言動、手掛かりはないのかを良く観察しながら、徐々に犯人が明らかになるところはどちらも同じでした。

その為、『新幹線大爆破』は視聴者からコナン不在のコナン映画と言われているみたいですね!

 

新幹線大爆破はコナン時計じかけの摩天楼の違いはどこ?

続いて、同じ作品からオマージュを受けて似ている『新幹線大爆破』と『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』ですが、

  • 爆弾を仕掛けた場所
  • 電車の種類
  • 爆弾事件が解決した後

などの違いがあるようです。

違いについても詳しく紹介しますね。

 

爆弾を仕掛けた場所

『新幹線大爆破』と『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』の違いは、爆弾を仕掛けた場所です。

爆弾を仕掛けた場所は、

  • 『新幹線大爆破』では電車
  • 『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』では線路

に仕掛けられていました。

その為、どちらも速度が落ちれば爆発する設定ですが、『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』の場合はルート切り替えさえすれば爆発を避ける事が出来るようになってました。

反対に、『新幹線大爆破』はルート切り替えをして乗客を助けた後は、速度が落ちた電車が爆発しているようですよ。

 

電車の種類

次の『新幹線大爆破』と『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』の違いは、電車の種類です。

爆弾の被害にあった電車は、

  • 『新幹線大爆破』では、新青森発東京行きの「はやぶさ60号(5060B新幹線E5系電車U75編成)」
  • 『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』では、東都鉄道の東都環状線全車両

このようになっていました。

新幹線とJR線という大きな違いがありますが『新幹線大爆破』も『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』もハラハラ感や面白さは変わらないようですよ。

 

爆弾事件が解決した後

次の『新幹線大爆破』と『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』の違いは、爆弾事件が解決した後です。

『新幹線大爆破』では、爆弾事件の後は乗客乗員全員の生存を確認し、救助犯人が捕まり平和な日常へ戻って行く感じでした。

反対に『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』では、電車の爆弾事件が解決しても事件は終わりでは無く、まだ爆弾事件は続くのです。

ちなみに、電車の爆弾事件解決後も事件が続く『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』も最後は平和な終わり方をするので、『新幹線大爆破』と同じように満足感がありますよ。

関連記事

新幹線大爆破1975犯人は誰で動機は?

新幹線大爆破で藤井はどうなった?

新幹線大爆破2025小野寺勉役は誰?

 

まとめ

この記事では、『新幹線大爆破』は『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』のオマージュなのか、共通点や違いも紹介しました。

『新幹線大爆破』は『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』のオマージュではないようです。

『新幹線大爆破』も『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』も1975年の『新幹線大爆破』をオマージュしている為、

  • 一定の速度を落とすと爆弾が爆発する
  • 解決方法
  • 視聴者が犯人探しを楽しめる

などの共通点がありました。

でも、同じ作品からオマージュを受けた『新幹線大爆破』と『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』ですが、

  • 爆弾を仕掛けた場所
  • 電車の種類
  • 爆弾事件が解決した後

などの違いがあるようです。

この記事で紹介した新幹線大爆破』と『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』の共通点と違いを読みながら両方の作品を楽しんでくださいね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-ドラマ考察

© 2025 懐かしドラマ名鑑 Powered by AFFINGER5