本ページには商品プロモーションが含まれています。

ドラマ考察

グラスハートは本当に演奏してる?本当に歌ってる?のか撮影秘話も紹介!

『グラスハート』は、理不尽な理由でバンドをクビになったドラマーの西条朱音が、孤高の天才ミュージシャンの藤谷直季にスカウトされて、新しいバンドを結成するという青春音楽ドラマ。

そのドラマ『グラスハート』で流れている音楽がSNSで「本当に演奏してる?」「本当に歌ってる?」と話題となっています。

『グラスハート』の出演俳優達は本当に演奏してるのでしょうか?

本当に歌ってるのなら、撮影秘話なども気になりますね。

そこでこの記事では、『グラスハート』は本当に演奏してるのか、本当に歌ってる?という疑問を調査して、撮影秘話もまとめて紹介していきたいと思います!

 

Contents

グラスハートは本当に演奏してる?


『グラスハート』は本当に演奏してるのか調査してみたところ、出演した俳優達が本当に演奏していました

ただ、『グラスハート』で主演を務めた佐藤健さんのピアノ演奏そのものはプロのピアニストの吹き替えなのだそうです。

佐藤健さんは楽器経験がほぼゼロで、楽譜も読めない状態からプロのピアニストの演奏の手元や表情をトレースして練習していました。

独特な練習方法ですが、『グラスハート』の佐藤健さんは本当に演奏してるようにしかみえないと、視聴者から大好評でしたよね!

また、『グラスハート』で同じく主演を務めた町田啓太さん、宮﨑優さん、志尊淳さんも楽器経験がほぼゼロの状態でスタートだったそう。

なんでも佐藤健さん、町田啓太さん、宮﨑優さんの3人は、撮影が始まる1年以上前から楽器の練習を始めていたと話しています。

また志尊淳さんはスケジュールの関係で楽器の練習を始めたのはなんと撮影の約3か月前!

『グラスハート』は8ヶ月も掛けて撮影をしたので撮影期間も入れると約2年間も楽器を練習していたことになりますね。

それだけ練習した甲斐もあり『グラスハート』の主演メンバー4人は、現実世界でもツアーを決定!

『グラスハート』の中の空想のバンドメンバーが現実になるなんてすごいですよね!!

この記事を読んで『グラスハート』のドラマを見ても「本当に演奏してる?」とまだ信じられない人はツアーやイベントに参加して実際に聞いてみてください^ ^

 

グラスハート本当に演奏してるのは何話のどのシーン?

続いて、『グラスハート』で本当に演奏しているのは何話のどのシーンなのかを紹介していきますね。

  • 1話:どしゃ降りの中でのセッションシーン
  • 1話:「エリーゼのために」のアレンジ演奏
  • 2話:TENBLANKテンブランク)がOVER CHROME(オーヴァークローム)の前座で演奏
  • 2話:桐哉と朱音のセッション
  • 3話:TENBLANKの船上演奏
  • 5話:楽曲制作に取り掛かっているシーン
  • 6話:TENBLANKとOVER CHROMEの対バン
  • 7話:TENBLANKが全国ツアーを回るシーン
  • 10話:ライブシーン

などのシーンで本当に演奏しています。

『グラスハート』で本当に演奏してるシーンについて順番に紹介していきますね。

 

1話:どしゃ降りの中でのセッションシーン

『グラスハート』で本当に演奏してるのは、1話のどしゃ降りの中でのセッションシーンです。

朱音が所属してたバンドを解雇されてどしゃ降りの雨の中ドラムを叩くと、天才ミュージシャンの藤谷がドラムに合わせてピアノを奏でました。

朱音役を演じた宮﨑優さんのインタビューによると、雨の中でのドラムは音がでにくい為、普段の2倍の力が必要だったそう。

パンパンになって握力がなくなり、佐藤健さんにマッサージしてもらったみたいですよ。

本当に演奏してるこのシーンは視聴者から『グラスハート』の伝説シーンと言われています。

 

1話:「エリーゼのために」のアレンジ演奏シーン

『グラスハート』で本当に演奏してるのは、1話の『エリーゼのために』のアレンジ演奏シーンです。

朱音が楽器の店にドラムスティックを購入しに行くと店のピアノで、クールな坂本が『エリーゼのために』のアレンジを楽しそうに弾いていました。

『エリーゼのために』はアレンジ版はプロでも難しいと言われて志尊淳さんは撮影日を3カ月延ばしてもらったそう。

そんな難しい曲を本当に演奏してる坂本を演じた志尊淳さんはすごいですよね。

 

2話:TENBLANKがOVER CHROMEの前座で演奏したシーン

『グラスハート』で本当に演奏してるのは、2話のTENBLANKがOVER CHROMEの前座で演奏したシーンです。

佐藤健さんの歌声と、宮﨑優さん、町田啓太さん、志尊淳さんの圧巻のパフォーマンスでOVER CHROMEファンの怪訝な顔が一気に変わるところです。

本当に演奏してるこの音楽はTENBLANKの

  • 『MATRIX』
  • 『旋律と結晶』

という曲で、OVER CHROMEのファンのように視聴者も惹きつけられる曲になっていますよ。

志尊淳さんは、佐藤健さんに撮影の2週間前「志尊、この曲はベースの方が格好良いよ」と言われて、急遽ベースも演奏することになったそうです。

ピアノもベースも演奏できる志尊淳さんにも是非注目してくださいね。

 

2話:桐哉と朱音のセッションシーン

『グラスハート』で本当に演奏してるのは、2話の桐哉と朱音のセッションシーンです。

このシーンは、朱音が練習室から出ると菅田将暉さんが演じる桐哉がピアノを弾いており、「たたけよ」と言われてセッションするところです。

『グラスハート』のイベントで菅田将暉さんが「個人的にピアノを弾くシーンがありまして、あれは二度とやりたくないです」と回答していたので本当に演奏してるみたいですね。

菅田将暉さんが本当に演奏してる曲はラヴェルの『ソナチネ』をアレンジした音楽で、美しい音とカッコいいアレンジが魅力的でした。

 

3話:TENBLANKの船上演奏シーン

『グラスハート』で本当に演奏してるのは、3話のTENBLANKの船上演奏シーンです。

船に閉じ込められ出航してしまった朱音の元にTENBLANKのメンバーが船で駆けつけて、そのまま即興船上ライブをしました。

船の上での演奏は雨や波が高いなどの理由で何度も中止になって撮影が大変だったみたいです。

ここで本当に演奏してる曲は、TENBLANKの『約束のうた』で、船上演奏がとてもかっこいいですよね!

 

5話:楽曲制作に取り掛かっているシーン

『グラスハート』で本当に演奏してるのは、5話の楽曲制作に取り掛かっているシーンです。

朱音は失恋から髪色をイメチェンし、マネージャーは甲斐から源さんに変わりますが、TENBLANKは変わらず楽曲『Citrus(シトラス)』の制作に取り組んでいるところです。

この本当に演奏してるシーンは、とてもリアルで演技では無く、本当にバンドメンバーが楽曲制作しているように見えます。

 

6話:TENBLANKとOVER CHROMEの対バンシーン

『グラスハート』で本当に演奏してるのは、6話のTENBLANKとOVER CHROMEの対バンシーンです。

実は、異母兄弟だった桐哉と藤谷。

兄弟だからか、桐哉が作った新曲『Vibrato』とTENBLANKの新曲『Citrus』が同じメロディーだった為、対バンして観客にどちらの曲か決めてもらうことに。

しかし対バンが始まる直前、通り魔に刺された桐哉。

弟を心配した藤谷はライブ会場を抜けて病院へ…残された朱音、高岡、坂本の3人は即興ライブで場を繋ぎます。

最後は桐哉と、OVER CHROMEの有栖川、そして藤谷が病院の屋上からライブ会場へ繋ぎ、OVER CHROMEとTENBLANKの奇跡のコラボライブを実現しました。

このシーンで本当に演奏してる曲は『Citrus』です。

 

7話:TENBLANKが全国ツアーを回るシーン

『グラスハート』で本当に演奏してるのは、7話のTENBLANKが全国ツアーを回るシーンです。

初のアリーナツアーをスタートさせたTENBLANKが大歓声を受けながら演奏しました。

このシーンで本当に演奏してる曲は、TENBLANKの

  • 『MATRIX』
  • 『Chasing Blurry Lines』

です。

 

10話:ライブシーン

『グラスハート』で本当に演奏してるのは、10話のライブシーンです。

このシーンは、『グラスハート』の最終回でTENBLANKがファン達の前でライブするところです。

ライブシーンは5000人ものエキストラを自分達で呼びかけて動員し、12台ものカメラで撮影されたそうですよ。

宮﨑優さんはソロ演奏が1回目の時上手くいかなくて2回目の時に他のメンバーが近づいて気合をいれてくれたそうです。

かなり厳しい言葉で気合いを入れられたそうですよ。

このシーンで本当に演奏してる曲は、TENBLANKの

  • 『旋律と結晶』
  • 『約束のうた』
  • 『PLAY OUT LOUD』
  • 『君とうたう歌』
  • 『Chasing Blurry Lines』
  • 『Glass Heart』

です。

 

グラスハートは本当に歌ってる?

『グラスハート』は本当に歌ってるのか調査してみたところ、出演者達が本当に歌っていました。

  • 佐藤健さん
  • 志尊淳さん
  • 菅田将暉さん
  • 山田孝之さん

など、主演以外の出演者達も本当に歌ってるそうです。

全員歌が本当に上手で、特に佐藤健さんの歌声は視聴者から「歌手レベルだ!」って絶賛されていたようですよ。

あと、佐藤健さんは、徹夜で寝てないシーンはワザと声を枯らしていました。

ぜひ実際に『グラスハート』を見て聞いてみてくださいね!

ちなみに、高石あかりさんが演じたカリスマ歌姫の櫻井ユキノ役は、aoさんが吹き替えで歌っていたそうです。

高石あかりさん自身も歌が上手で歌唱力にも定評がありますが、『グラスハート』では役のカリスマ性を表現する為にあえて吹き替えにしたそうです。

そして最初は歌う予定が無かった志尊淳さん。

しかし、本番5日前に佐藤健さんから「志尊、この曲はハモった方が良いんじゃない」と言われて急に歌う事が決定。

町田啓太さんも同じように言われましたが、「あのギターをやりながらそれは無理!」と断ったそうです。

志尊淳さんは「ほぼコーラス聞こえないじゃん!」と嘆いていましたが、佐藤健さんからすると、5.1chサラウンドとかヘッドホンなら聞こえるそうです。笑

志尊淳さんが『グラスハート』でコーラスを本当に歌ってるところも聞いてみてくださいね!

 

グラスハート本当に歌ってるのは何話のどのシーン?

次に『グラスハート』で本当に歌ってるシーンはどこで何話だったのかも紹介していきますね。

  • 1話:Z-OUTのライブ
  • 1話:OVER CHROMEのライブ
  • 2話:TENBLANKがOVER CHROMEの前座で演奏したシーン
  • 3話:TENBLANKの船上演奏
  • 4話:合宿先での藤谷とユキノのセッション
  • 4話:みんなで焚き火を囲みながらのセッション
  • 4話:朱音と藤谷のトイピアノでの演奏
  • 6話:TENBLANKとOVER CHROMEの対バン
  • 7話:TENBLANKが全国ツアーを回るシーン
  • 7話:藤谷がファンの為にソロ演奏
  • 8話:高岡が藤谷と初めて出会った日
  • 9話:藤谷と朱音がTENBLANKに戻るシーン
  • 10話:ライブシーン

などで本当に歌ってるようですよ。

『グラスハート』で本当に歌ってるシーンについて順番に紹介していきますね。

 

1話:Z-OUTのライブシーン

『グラスハート』で本当に歌ってるシーンは、1話のZ-OUTのライブシーンです。

朱音がクビを言われている時に流れていました。

このシーンで本当に歌ってる曲は、『Fight The Good Fight』で、レージ役の山田孝之さんが歌っています。

本編映像にはありませんが、このシーンで山田孝之さんは、高岡を演じる町田啓太さんが弾いているギターにむさ苦しい感じで吠えていたそうです。

後に、山田孝之さんと町田啓太さんは高岡がZ-OUTを抜けた理由をむさ苦しいからでは?と考察していたようですよ。

 

1話:OVER CHROMEのライブシーン

『グラスハート』で本当に歌ってるシーンは、1話のOVER CHROMEのライブシーンです。

朱音と藤谷が、桐哉と有栖川のユニット「OVER CHROME」のライブに行く時流れた歌です。

このシーンで本当に歌ってる曲は『Turbulence』。

桐哉を演じる菅田将暉さんの迫力のある歌声を聞くことができますよ。

 

2話:TENBLANKがOVER CHROMEの前座で演奏したシーン

『グラスハート』で本当に歌ってるシーンは、2話のTENBLANKがOVER CHROMEの前座で演奏したシーンです。

この記事で紹介した通り演奏も本当にしてますが、歌も佐藤健さんが本当に歌っていました。

佐藤健さんの綺麗で心に響くような歌声を聴くことができますよ。

 

3話:TENBLANKの船上演奏シーン

『グラスハート』で本当に歌ってるシーンは、3話のTENBLANKの船上演奏シーンです。

この記事で紹介した通り演奏も本当にしていますが、歌も佐藤健さんが本当に歌っていました。

佐藤健さんはかっこよく歌う姿を見せる為、ハーネスを付けて危険な船の先頭で歌ったそうですよ。

そんな佐藤健さんを志尊淳さんは落ちるから止めてとお願いしてたみたいです。

 

4話:合宿先での藤谷とユキノのセッションシーン

『グラスハート』で本当に歌ってるシーンは、4話の合宿先での藤谷とユキノのセッションシーンです。

TENBLANKの合宿についてきたユキノ。

いい雰囲気で寄り添いながら歌う藤谷とユキノを見て朱音が嫉妬していた時に流れた曲です。

このシーンで本当に歌ってる曲は、TENBLANKの『君とうたう歌 』。

ユキノの歌声はaoさんですが、藤谷の歌声は佐藤健さんが本当に歌っていました。

 

4話:みんなで焚き火を囲みながらのセッションシーン

『グラスハート』で本当に歌ってるシーンは、4話のみんなで焚き火を囲みながらのセッションシーンです。

藤谷を好きだと坂本にバレた朱音。

焚き火を囲みいい雰囲気で歌う藤谷とユキノを見て、慌てて焚き火の前に行き一緒にセッションした時に流れた曲です。

このシーンで本当に歌ってる曲は、宇多田ヒカルさんの『First Love』。

佐藤健さんとユキノの吹き替えを担当したaoさんの歌声がとても綺麗ですよ。

 

4話:朱音と藤谷のトイピアノでの演奏シーン

『グラスハート』で本当に歌ってるシーンは、4話の朱音と藤谷のトイピアノでの演奏シーンです。

合宿中の夜中藤谷がピアノを弾いていると、音につられて朱音が来て、一緒に演奏をするシーンで流れた曲です。

このシーンで本当に歌ってる曲は、『シャボン玉』。

このシーンの台本は、「何かの曲を一緒に奏でる」というざっくりした内容しか書いていなかったそうですよ。

なので何を弾くのか、グランドピアノで弾くのかなど色々考えて創り上げたそうです。

 

6話:TENBLANKとOVER CHROMEの対バンシーン

『グラスハート』で本当に歌ってるシーンは、6話のTENBLANKとOVER CHROMEの対バンシーンです。

この記事で紹介した通り演奏も本当にしてますが、歌も佐藤健さんと菅田将暉さんが本当に歌っていました。

このシーンで本当に演奏してる曲は『Citrus』ですが、本当に歌ってるのは『Vibrato』なのだそうですよ。

 

7話:TENBLANKが全国ツアーを回るシーン

『グラスハート』で本当に歌ってるシーンは、7話のTENBLANKが全国ツアーを回るシーンです。

この記事で紹介した通り演奏も本当にしてますが、歌も佐藤健さんが本当に歌っていました。

 

7話:藤谷がファンの為にソロ演奏するシーン

『グラスハート』で本当に歌ってるシーンは、7話の藤谷がファンの為にソロ演奏するシーンです。

井鷺の裏工作で全国ツアーがキャンセルになったTENBLANK。

藤谷はファンの為にSNSで『Lucky Me』を弾き語りしました。

 

8話:高岡が藤谷と初めて出会った日のシーン

『グラスハート』で本当に歌ってるシーンは、8話の高岡が藤谷と初めて出会った日のシーンです。

藤谷が外国の男性と路上ライブをしている時流れた曲です。

誰とも組まないギタリストだった高岡が初めて組みたい気持ちに変化しました。

このシーンで本当に歌ってる曲は、Cyndi Lauperの『Time After Time』です。

 

9話:藤谷と朱音がTENBLANKに戻るシーン

『グラスハート』で本当に歌ってるシーンは、9話の藤谷と朱音がTENBLANKに戻るシーンです。

藤谷と朱音の想いが通じ合った時に流れた曲です。

朱音に失恋した坂本は、高岡に慰めてもらいました。

このシーンで本当に歌ってる曲は、TENBLANKの『永遠前夜』です。

 

10話:ライブシーン

『グラスハート』で本当に歌ってるシーンは、10話のライブシーンです。

この記事で紹介した通り演奏も本当にしてますが、歌も佐藤健さんが本当に歌っていました。

あと、桐哉役の菅田将暉さんも登場して歌っていますよ。

志尊淳さんは、一番大変な10話のライブシーンのハモリを、家にいる時に携帯で送ってと佐藤健さんに無茶振りされたそう。

志尊淳さんは、家でハァハァ言っているシーンを10パターンも録音して送ったそうですよ。

想像するとちょっと面白いですよね。

 

グラスハート本当に演奏してる?本当に演奏してる?撮影秘話を紹介!

最後に、本当に演奏してる?本当に歌ってる?と言われたドラマ『グラスハート』の撮影秘話を紹介していきます。

『グラスハート』ではどこを撮っても良いように映像に使われていないシーンも含めて全曲ライブで演奏できるようにしていたそう。

完成曲だけでも結構あるのに、細かい楽曲制作のシーンも含めたら両手じゃ収まらないくらいの量があるみたいですよ。

でも完成した『グラスハート』を観るとほぼ使われていないようです…。

『グラスハート』のファンとしては、使われていない曲も聞いてみたいですよね。

あと、佐藤健さんは役作りの為に、自宅のリビングにグランドピアノを置いて、寝落ちするまで練習したそうです。

『グラスハート』で佐藤健さんのピアノ演奏はプロのピアニストの吹き替えだったので、たくさん練習した佐藤健さんの演奏も聴いてみたいですね。

また、『グラスハート』の練習の所要時間は撮影期間をいれると約2年もあったので、町田啓太さんは大河ドラマの撮影と被ってしまったそう。

町田啓太さんは大河ドラマの撮影場で平安時代の衣装を着てギターを練習していたみたいですよ。

平安時代の衣装を着てギターを弾いている町田啓太さんも見てみたいですね!

 

まとめ

この記事では、『グラスハート』は本当に演奏してる?、本当に歌ってる?のかを調査して、撮影秘話もまとめて紹介しました。

『グラスハート』は作られたものではない、本物を体感できるように、俳優達が本当に演奏してるし、本当に歌ってるようです。

『グラスハート』の撮影秘話は、本当に演奏して歌っていないと話せない内容ばかりでしたね。

この記事を読みながら、本当に演奏してる&本当に歌ってる『グラスハート』を楽しんでください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-ドラマ考察

© 2025 懐かしドラマ名鑑 Powered by AFFINGER5